凸凹に公正な寄り添いと、平等な機会がある社会を目指す。

NPO法人FAIR ROAD

日々の活動や最新情報を発信中!ぜひフォローお願いします!

NPO法人FAIR ROADのFacebookページへ

第6回 ケアラー

2016年11月8日

第6回は、栗本のFAIR-DAYです!

 

先週の13日~14日に、とある全国集会の分科会で、

財団法人日本ケアラー連盟の中村健治理事を講師にお招きし、『超高齢社会におけるまちづくり』をテーマにワークショップを開催しました。

11535903_1151778584848028_2226125561027644011_n

突然ですが、「ケアラー」ってご存知ですか?

ケアラーとは…(参考:財団法人日本ケアラー連盟)

「介護」「看護」「療育」「世話」「こころや身体に不調のある家族や近親者・友人・知人などを無償でケアする人。

・ケアラーのいる世帯は5世帯に1世帯

・ケアラーの4人に1人は相手が複数いる(複数介護・重複介護)

・ケアラーの13人に1人は子どもがおり育児と介護の両方

 

10499557_1151778588181361_7262876213100878196_o

 

ケアする人=高齢者や障がい者を介護する人。って、イメージがありますが、ひきこもりや不登校の家族をケアする人。

依存症などの問題を持つ家族を抱えている人。遠方に住む親を気にかけている人。近所の高齢者の手助けをする人など、様々です。

 

そして、ケアラーは時間的に、精神的に拘束され、健康状態に問題を抱え、負担や孤立感を感じている人もいます。

 

特にヤングケアラー(家族をケアする10代20代の子ども)は、学業や職業の選択に問題を抱え、

社会との繋がりが希薄な故、孤立していきます。

そのなかで、大学や仕事を辞め介護に専念する若者がいます。夢をあきらめる若者がいます。

大学に通い、仕事をしながらでも介護ができる支援が必要です。

誰もが、ケアを受ける立場かケアをする立場(ケアラー)になります。

 

その立場になった時に孤立し追い込まれることがないよう、行政やNPOなど地域で活動しているすべての関係者が連携し、

あらゆる人が社会の構成員として認め合い、孤立や排除されることなく、“共に学び・共に生きる”インクルーシブな社会を創造していきたいですね。

 

11141290_1151778591514694_4694290395723011776_o

過去の記事一覧

私たちFAIR ROADは、大阪府下(大阪市・箕面市など)での高等学校・中学校での「校内居場所事業」や、大阪市西成区・港区での「地域居場所事業」を中心に活動を続けています。ぜひ私たちの取り組みもご覧ください。

サポーター募集 サポーター募集

ホームページ制作 フェローシップ ホームページ制作 フェローシップ

FAIR ROADをお手伝いするシステム屋

大阪西ロータリークラブ 大阪西ロータリークラブ

大阪西ロータリークラブはFAIR ROADを応援しています。ぜひ皆様のご支援もお願いします。

SNSもフォローお願いします!