凸凹に公正な寄り添いと、平等な機会がある社会を目指す。

NPO法人FAIR ROAD

日々の活動や最新情報を発信中!ぜひフォローお願いします!

NPO法人FAIR ROADのFacebookページへ

第89回 わたしの「ふつう」と、あなたの「ふつう」はちがう。-愛知県の人権啓発ポスター-

2016年12月4日

明日、12月4日から始まる人権週間。今インターネットで愛知県の人権ポスターが大きな反響を呼んでいる。

 

わたしの「ふつう」と、あなたの「ふつう」はちがう。それを、わたしたちの「ふつう」にしよう。

 

11月21日に愛知県名古屋市熱田区にある金山駅で先行リリースされたポスターが23日にネットにUPされると、あっという間に1万リツイートを超えた。

そしてプレスリリースが発表されたタイミングではすでに3万リツイートを超えている。

 

 「人権問題を考えるためのきっかけになればと考えていたので、感想だけでなくそれぞれの意見がネット上でも議論されていることは、啓発としての効果もあったのではないかと思います。今まで人権問題に関心が薄かった若年層の方から、『これって人権問題だったのか』とか、『これのどこが人権問題なのか分からない』という意見があって、そういうところから気づきが始まると思います」と岩田さんは言う。

引用元:The Page

 

スマホの普及により、情報はインターネットで見ることが当たり前になってきましたが、気になった事は簡単に検索できる一方、興味のないものはヒットすらしない。それがネットにできないこと。一方、紙媒体(特に駅構内のポスター)は嫌でも目に入る。

 

The Pageのインタビューでもあるように、「そういうところから気付きが始まる」のだ。「これって人権問題だったんだ」そこに気付いたところからスタートです。広告は見る人に何かしらのアクションを起こすもの。

 

だからこそ、私たちのようにインターネットで情報を配信している団体はこの「気付き」を得た人たちに対して、自分たちに何ができるのかのヒントを与えてあげる必要があると個人的には思う。

 

人権ということ堅くるしいけど、「自分がされて嫌なことをしていませんか?」それを考える良いきっかけだと思います。

 

それにしても、この愛知県の職員さんの広報力、コピーライティング力。3万ものリツイート獲得、Yahoo!ニュースのトップへの記事掲載、素晴らしいです。

 

ちょうど来週名古屋出張なので、ぜひこのポスターを見てみたいと思います。

 

過去の記事一覧

私たちFAIR ROADは、大阪府下(大阪市・箕面市など)での高等学校・中学校での「校内居場所事業」や、大阪市西成区・港区での「地域居場所事業」を中心に活動を続けています。ぜひ私たちの取り組みもご覧ください。

サポーター募集 サポーター募集

ホームページ制作 フェローシップ ホームページ制作 フェローシップ

FAIR ROADをお手伝いするシステム屋

大阪西ロータリークラブ 大阪西ロータリークラブ

大阪西ロータリークラブはFAIR ROADを応援しています。ぜひ皆様のご支援もお願いします。

SNSもフォローお願いします!